乳腺科|乳腺疾患センター
早期に見つかった乳がんは小さな手術・少ない治療で対処できることが多いのです。そして、早期の乳がんを見つけるには、この病気に関心をもっていただくことがとても重要です。毎月自己検診をし、定期的な乳がん検診を進んで受けましょう。
私たちのセンターでは、最新の機器と専門の医師・スタッフを配置し、乳がんの早期発見を目指しています。しこりなどの症状のある方も自己判断せずに診察を受けにおいでください。


中央委員会 検診施設画像認定
外来受付時間
受付時間 8:30~12:00 13:30~15:30
診療科からのお知らせ
- 2023.08.21 9/26(火)・9/29(金)・9/30(土)は、西間木医師不在のため休診となります。
月
火
水
木
金
土
午前
午後
- 安田 満彦
- 安田 満彦
- 西間木 祐子
- 徳田 恵美
- 手術
- 菅野 浩樹
- 手術
- 徳田 恵美※1
- 西間木 祐子
- 安田 満彦
- 安田 満彦
- 西間木 祐子
- (予約のみ)
- 安田 満彦
- (予約のみ)
- 手術
- 徳田 恵美
- 手術
- 菅野 浩樹
- 手術
- 徳田 恵美※1
- 安田 満彦
- 西間木 祐子
- (予約のみ)
(予約電話番号 024-551-0081) ※1 木曜日(1.3.5)はOPのみ
診療実績
平成23年の手術実績は、113例の乳癌の手術を行い、その内17%が非浸潤癌でした。
CT・MRIなど高度な画像検査により、僅かな癌の広がりも正確に診断できる診断体制や、乳房形成術の付加により温存の適応範囲を拡大出来たこと、更に乳腺病理の専門家と提携することで、正確な病理診断が得られることなど、安全に温存手術が施行できる体制が構築できています。
平成23年の温存率は92%であり、引き続き安全性を確認しながら、出来るだけ多くの患者様方が温存手術の恩恵を受けられるように努力したいと思います。
ご予約は乳腺疾患センターまでお電話ください。
電話024-551-0081