公益財団法人 仁泉会 北福島医療センター

  1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 令和7年10月1日付着任医師のお知らせ
お知らせnews

令和7年10月1日付着任医師のお知らせ

 伊達市および公益財団法人仁泉会の共同寄附により、北福島医療センター内に設置されている福島県立医科大学寄附講座「糖尿病内分泌代謝内科・総合内科学講座」に2名の医師が着任しました。  本講座は、地域における糖尿病や内分泌疾患、代謝疾患をはじめとした幅広い内科診療の充実を目的に設置されており、救急外来診療を含め、これまで多くの患者さんの診療と研究・教育活動を行っています。  生活習慣病の原因や病態を評価し、将来の合併症予防を重視した精密医療(※)を提供します。一般的な内科と併せて健診で高血糖や高血圧、脂質異常を指摘された方はお気軽にご相談ください。また、下垂体、甲状腺、副腎などの内分泌疾患等の診療も行います。  診療予約等については、北福島医療センター地域医療連携室(☎024-551-0104)となります。また受診の際には健診の結果、または、かかりつけ医からの紹介状をお持ちください。 【寄附講座名称】 糖尿病内分泌代謝内科・総合内科学講座  ・島袋 充生 先生(同講座 主任教授)  ・田辺 隼人 先生(同講座 准教授)     写真左  ・堀田 悠貴 先生(同講座 助手)   新任 写真中  ・安田 祐季 先生(同講座 専攻医)  新任 写真右 ※精密医療  個々の患者の遺伝子情報、環境要因、生活習慣などの特性に基づいて、最も効果的で安全な予防法・診断法・ 治療法を選択する医療アプローチ ◇堀田 悠貴 先生  栃木県出身 趣味:ドライブ、外出 好きな食べ物:寿司、餃子  一言コメント「伊達地域の医療に貢献できるよう精一杯力を尽くします!」 ◇安田 祐季 先生  茨城県出身 趣味:スパイスの強い料理は作るのも食べるのも好きです。  一言コメント「主に救急外来、入院患者様の治療を担当しています。よろしくお願いいたします。」

お知らせ一覧へ戻る
新築移転計画看護部採用情報

関連施設related facilities

PAGE TOP